昨年の夏からホテルのフロントで夜勤の仕事を始めました。
日勤の時は、お客様の送迎など動く機会が多かったです。しかし、夜勤、しかもフロントスタッフになると、ほぼ動かない。
動くといってもフロント周りだけ。
しかも、朝、家に帰ってきても、なかなか寝付けない。
これは困ったと思って、朝酒を飲むようになった。お酒を飲むと、おつまみも食べる。ベーコンやソーセージなど脂っこいものを好んで食べていた。
多少、太ってきたなという実感はあったのですが、しばらく体重計に乗りませんでした。
サウナに行った時に久しぶりに体重計に乗ったら、それまで63.8kg前後で推移していた体重がなんと68.8kgに。
半年足らずで5kgも太ってしまいました。道理で健康診断でメタボの判定をされるわけだ。
これは、マズイと思って、人生初のダイエットに挑戦することとしました。
3つのダイエット法を組み合わせる
Contents
ダイエット法として考えたのが、以下の3つ
- レコーディング・ダイエット
- 筋トレ
- ウォーキング
レコーディング・ダイエット とは?
レコーディング・ダイエットの詳しい内容は知らなかったのですが、まあ、食事の内容を記録することだろうと簡単に考えていました。
私の場合、自己流でレコーディング・ダイエットを始めた後、本家の本を読んだのですが、「 レコーディング・ダイエット 」は商標登録もされているとのこと。本家本元の本はコチラ↓
以前、ビジネスコンサルタントをしていたのですが、その時に、企業の業績を改善しようと思ったら、目標となる指標を決めて、その指標を記録していくことが改善の第一歩と知っていました。
これをKey Performance Indicator、略して、KPIと呼ぶのですが、ダイエットも同じようなものだろうと思っていました。
つまり、世の中には様々なダイエット法やダイエット補助食品などがあるわけですが、基本は消費カロリー>摂取カロリーにすれば、自然と体重は減っていく。
それをサポートするために、様々なダイエット法やダイエット補助食品があるのだろうと思っていました。
消費カロリーや摂取カロリーを簡単に記録できる何かいいアプリがないかと思って調べたところ、カロリーママというアプリを見つけました。ネットでの評判も良く、しかも無料だということで、早速このアプリをiPhoneに入れて、ダイエットを開始しました。
カロリーママの特徴
いくつか特徴をあげると
食品名の入力補助機能がある
一番気に入っている機能がこれです。
毎回、メニューを入力するのは、かなり面倒と思っていました。しかし、この機能があることで、かなり入力作業の手間が軽減されています。
というのは、いつもよく食べる食品名の頭文字を入力すると、メニューの候補を表示してくれるのです。
例えば、今朝はホットドッグを食べたのですが、「ほ」と入力しただけで、メニューの一覧に「ホットドッグ」と表示してくれます。
後は、ホットドッグを選択し、登録ボタンをタップするだけです。
音声入力機能もある
私は今のところ使っていませんが、音声入力機能もあります。
歩数計機能もついている
iPhoneと連動することで、歩数も測定してくれます。
運動メニューも細かく登録できる
もちろん摂取カロリーだけでなく、消費カロリーの登録もできます。
ダイエットをするようになってから、ほぼ毎日、筋トレもするようになったのですが、筋トレも登録できます。
カロリーママの効果
やはり当初の想定はドンピシャでした。
毎回、食事内容を登録することで、自然とカロリーの摂取量をコントロールしようという気になります。食べ過ぎた翌日は、カロリーを減らそうという気になります。
朝酒も止め、昼食は野菜中心に変更しました。
そして、筋トレとウォーキングも併用した結果、毎日の摂取カロリーと消費カロリーは以下の通りとなりました。
摂取カロリー:1700kcal
消費カロリー:2100kcal
脂肪1kgの燃焼に必要な消費エネルギーは7000ka1
脂肪を1kg減らすのに必要な消費カロリーは7000kcalだということです。また、1kg体重を減らせば、ウエストが1cm縮まるということです。
毎日400kcalずつ消費カロリー>摂取カロリーの状態を続けていけば、400kcal ×30日=12,000kcal。
12,000kcal÷7,000kcal=1.7
つまり、毎月1.7kg減る計算になるのです。
本当にカロリー計算通りに体重は減るのか?
さて、後は、本当にカロリー計算通りに体重は減るのか気になるところです。
この半年で体重は5kgも増加してしまったのですが、計算通りに行けば、3か月で1.7kg×3か月=5.1kgの減少になるはず。
3か月間で5kgの減少に成功
そして、結果は以下の通り
1月1日 68.8kg
1月24日 68.3KG
1月26日 66.6kg
2月5日 66.5kg
2月18日 65.8kg
2月26日 65.3kg
3月7日 64.7kg
3月14日 64.3kg
3月21日 63.7kg
約3カ月間で68.8kg→63.7kg
5.1kgの減少に成功。
なんと、本当に計算通りにぴったり1.7kg×3か月=5.1kgのダイエットに成功しました。
恐るべしカロリーママ。
ダイエットは難しいという話をよく聞きますが、こんなに簡単にダイエットに成功できるとは自分でも思ってみませんでした。
しかし、体脂肪率はまだ22.5%あり、かなり高めです。
もう少しダイエットを続け、筋肉マンに変身したいと思っています。
ダイエットにも最適なプリズナートレーニングとは?
さて、カロリーコントロールだけではなく、筋トレもほぼ毎日継続しました。
私が実施したのはプリズナートレーニングという自重トレーニング。
Amazonのレビューでも本当に絶賛されているトレーニング本です。
以前、ゴールドジムに通ったこともあるのですが、ジム通いはなかなか続きませんでした。
ジムに通うと、どうしても無理をしたトレーニングをしてしまいます。それが、ストレスになり、続かなかったのだろうと思います。
それが、このプリズナートレーニングでは、毎日、ほんの少しずつトレーニングの強度を上げていくのです。
例えば、腕立て伏せ(英語ではプッシュアップ)ならば、普通、床に腕をついて行います。しかし、この本では、一般的な腕立て伏せではなく、ウォール・プッシュアップから行う方法を推薦しています。
ウォール・プッシュアップというのは壁から30cmほど離れて立ちます。そして、壁に手をついて腕立て伏せをするというものです。
これなら、腕力のない女性でも無理なく始められます。
そして、毎日、少しずつ回数や強度を増やしていくというトレーニングスタイルです。
私も以前は自分の体重を使ってするトレーニング、いわゆる自重トレーニングよりもダンベルやバーベル、もしくは、マシンを使ってするウエイトトレーニングのほうが、はるかに効果的だと思っていました。
しかし、このプリズナートレーニングは、腕立て伏せだけでも一番簡単なウォール・プッシュアップからワンアーム・プッシュアップまで10段階に分かれています。
ワンアーム・プッシュアップとは、腕立て伏せを通常の姿勢のまま片腕で行う腕立て伏せのことです。
今、試しにその姿勢を取ってみましたが、姿勢を取るだけで精一杯でとても腕を曲げるレベルには至りません。
私は、まだ、レベル4で一般的な腕立て伏せにも到達していません。
しかし、このトレーニングを数年続けていけば、ワンアーム・プッシュアップができるようになるのかもしれません。
特に、この本の説明で印象に残ったのは「筋肉を貯金する」という表現です。
適度なトレーニングは最初は効果を伴わないように見えます。しかし、少しずつステップアップしていくことで長期に渡って結果を出し続けることができる。これが、「筋肉を貯金する」ということだそうです。
なお、筋トレは毎日4種目を合計で20分ほど続けているのですが、これで約100kcalの消費カロリーになります。
プリズナートレーニングで必要な道具
プリズナートレーニングは自重トレーニングなので、ほとんどトレーニング道具は要らないのですが、トレーニングメニューに懸垂が入っています。
これだけは懸垂バーが必要になるので、懸垂バーを購入しました。
しかし、Amazonならば、1万円程度で売っています。1か月のジム費用で一生使えるトレーニング機器が購入できます。
私が買ったのは、コチラのマシン。デザインもオシャレで気に入っています。
ウォーキングも併用して効果を上げる
自宅から会社まで約2kmあるのですが、晴れている日の帰り道だけは歩くようにしています。
このウォーキングでも約100kcalの消費カロリーになります。
2km歩くと約30分かかります。しかし、バスを使ったとしてもバス停まで歩く時間、バスを待つ時間もあります。
結局、プラス15分ほどの時間を費やすことで、約100kcalを消費している計算となります。
最近のモットーは、柳生新陰流の「肉を切らせて、骨を断つ」ではなく、「脂肪を減らして、資産を増やす」。
ウォーキングで、バス代200円を減らし、資産をちょっぴり増やしながら、脂肪を減らす。
まさに、モットーが実現できています。
食事コントロールをしなかったら?
私の場合、食事コントロール+筋トレ+ウォーキングの3つを組み合わせてダイエットに成功しました。しかし、食事コントロールをしたくない人や逆に運動をしたくない人もいるでしょう。
もし、食事コントロールをせずに、運動だけで痩せようとするならば、ウォーキング約30分+筋トレ20分で毎日200kcalを消費できます。
これでも、1か月で200kcal×30日間=6,000kcal。
6,000kcal÷7,000kcal=0.857kg
毎月800gほど痩せることができます。
運動はキライ。無理なく食事コントロールだけで痩せたいなら、ダイエット補助食品も併用したほうがいいでしょう。