お札

公明党からの要請もあり、安倍晋三首相が国民1人当たり一律10万円の現金給付を実施する方針を固めました。

この記事では、リーマン・ショック後の定額給付金の例を参考にして、10万円を受け取れる対象者、受取方法、10万円の使い道を記入しています。

あなたは10万円を受け取れるのか?

コロナ対策の給付金は、当初収入が大幅減となった世帯のみとされていました。しかし、この方式では様々な問題があり、今回、所得制限なしの全国民が対象となりました。新生児や海外に住む日本人まで対象となるか詳細は未定です。

ただし、支給対象の参考となりそうなのが、リーマン・ショック後の09年に1万2000円(若年者と高齢者は2万円)ずつ配られた定額給付金制度です。

この時は基準日の同年2月1日に住民基本台帳か外国人登録原票に記録されている人に支給されました。また、2月1日生まれた新生児や2月1日以降に死亡した人も対象となりました。出産を間近に控えている方は、早く生まれてきたほうがいいですね。

今回も同様のパターンとなれば、4月1日、もしくは、5月1日に住民基本台帳か外国人登録原票に記録されている人全員が10万円の給付金支給対象者になるでしょう。

大阪府の吉村知事によれば、「政治家や公務員、生活保護受給者など、コロナでも収入が減っていない人は、本来、対象にすべきでない。ただし、今回に限り、様々な条件を設定せずに、できるだけスピーディーに配布できる方法を実施すべき」とのことでした。

この意見には多くの方が賛同するでしょう。維新の支持率が急上昇している理由も分かります。

10万円の受取方法は?

まだ、詳細については発表されていませんが、郵送、もしくは、オンラインとなっております。

オンラインの場合

オンラインの場合は、銀行口座や証券口座を開設する際と同様の方法が取られるのではないでしょうか?

つまり、本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証)と本人名義の銀行口座を登録すれば、各市区町村の窓口に10万円が振り込まれるという方式です。

また、幼児や未成年の場合は、銀行口座を持っていない人も多いでしょうから、世帯主の口座へ家族分まとめて振り込まれるでしょう。

政府は5月中に給付したいとの目標を掲げていますが、この方式ならば、比較的スムースに振り込みが完了するでしょう。

郵送の場合

ネットが使えない人のために郵送も検討されているとのことですが、安全性の面もあり、10万円の現金書留が多数送付されるとは考えにくいです。郵便の普通為替という方法もありますが、この場合、郵便局に殺到する人が増え、感染拡大のリスクがあります。このため、どのような方法が採用されるかまだ不明です。

10万円の給付は自己申告方式がメイン?

麻生財務大臣によれば、今回の10万円給付金は自己申告方式になるとのこと。

ただし、マスコミに登場するコメンテーターの中には
「申告しなければ給付せずに、財務省が自分のポケットに入れてしまうのは、とんでもない話だ」
という非難をする人もいます。

2009年全国民に一律で定額給付金を配った時には、行政側が受け取る人の住所や口座の事前確認を行いました。しかし、この作業に手間取り、給付までに約3か月かかりました。

オンラインでの自己申告制にすれば、その都度、確認すれば済むため、「5月中には給付できる」ということです。

高齢者などでオンラインでの自己申告ができない人のみ、別途対策を検討するのが、最も効率的、スピーディー、かつ、安全でしょう。

なぜ、30万円給付/世帯から一律10万円/人給付に変わったのか?

最初に発表された給付金の内容は、以下のどちらかの基準を満たす世帯に30万円を配布するというものでした。

  1. 世帯主の2~6月のいずれかの月収が減り、年換算で住民税非課税の水準になる
  2. 月収が半減して非課税水準の2倍以下となる

しかし、この方式では、いくつかの重大な問題が指摘されていました。

自分が対象になるかどうかがよく分からない

まず問題だったのは、自分が「住民税非課税の水準に該当する」かどうか、ほとんどの人にとっては分からないことです。住民税の課税最低限の所得金額は自治体によって多少の違いがあり、収入が減ったから、対象者になったのかどうか、ほとんどの人にとっては分かりません。

自営業者で日頃から税理士と付き合いがあれば、税理士に問い合わせることもできます。しかし、ほとんどの人は、窓口となる市区町村へ問い合わせするしかありません。したがって、そこで感染拡大のリスクが高まる恐れがありました。

収入が対象のボーダーライン上にいる人にとっては、かなり不公平

単身者の場合、収入100万円/年、もしくは、その2倍の200万円/年が支給対象のボーダーラインになります。

例えば、前年の収入が33.3万円/月だった人が16.6万円/月になった人は、収入が半減しており、かつ、年収が199.2万円なので、30万円の給付対象です。

しかし、前年の収入が33万円/月だった人が16.6万円/月になった場合は、ごくわずかに月収は半減していません。したがって、30万円の給付対象にならないのです。これは、あまりにも不公平です。

このため、これらの問題が発生せず、スピーディーに給付金が配布できる仕組みとして、一律10万円の給付が決定しました。

コロナ騒動はいつ収まるのか?

「5月6日まで90%の外出自粛をすれば、感染者の抑え込みができる?」

という報道をしているメディアがあります。しかし、どう考えても、その時点でコロナウイルスが消滅しているとは考えられません。せいぜい、公式の感染者数が2月末や3月初旬頃に戻るだけのことでしょう。

一方、米ハーバード大のチームによれば、新型コロナウイルス感染症の特効薬やワクチンが開発できなければ、米国は外出自粛措置などを2022年まで断続的に行うことになるとのことです。

重症患者を受け入れる救命救急施設の不足を防ぐため、今後とも人と人の接触を大幅に減らす必要に迫られ、最短でも22年1月まで1回1カ月程度の自粛期間を計5回設ける必要が生じるとのことです。

また、最近、これから1年程度で、新型コロナウイルス感染症の特効薬やワクチンが量産される?かもしれない、という報道もあります。

もし、どちらの意見も正しいと仮定した場合、以下の結論が導きだせます。

自粛回数は、2020年4月を含めて4回、21年4月まで続く。

現在、一応5月6日までの自粛が決定していますが、この後、3か月間自粛緩和+1か月自粛のサイクルが以下のパターンで続きます。

2020年5月~7月  自粛緩和
2020年8月    自粛
2020年9月~11月 自粛緩和
2020年12月   自粛
2021年1月~3月  自粛緩和
2021年4月    自粛
2021年5月 特効薬やワクチン量産 自粛緩和

ハーバード大学の研究チームの論文が正しいとすれば、多少の自粛緩和はあったとしても、これから1年間は今のような生活を続ける必要があるということです。

10万円の使い道

既に、生活費がないという方は、10万を生活費に回すしかありません。

しかし、まだ、余裕がある方はLINE証券で口座を開設することをオススメします。なぜなら、LINE証券のタイムセールだけを実施すれば、年間で20%~30%の利益が期待できるからです。

2020年4月18日現在、日経平均は20,000円を回復しそうなところまで戻ってきました。しかし、ハーバード大学の論文通りとなれば、実体経済が悪化するのは、これからです。また、過去の日経平均の動きを見ても、下落相場となれば、底をつけるまで平均14カ月かかっています。

今回の動きにあてはめれば、2020年2月から下落が始まっていますので、底をつけるのは2021年4月となります。これは奇しくもワクチンの量産見込み時期と一致します。

したがって、現在、積極的に株を買いに行くのはオススメできません。

ただし、非常に高い確率で勝てる株式投資の方法があります。それが、LINE証券のタイムセールを利用した株式投資です。

LINE証券タイムセールの概要

  1. 対象銘柄を3%、5%、または7%OFFの割引価格で購入することができます(ただし、どの割引率になるのかは、運次第です)。
  2. 対象銘柄は毎回5銘柄が選定されます。
  3. 1日のタイムセールでは対象銘柄のうち、1人1銘柄のみ、最大5株まで購入できます(資金がいくらあっても、1人1銘柄、最大5株だけです)。
  4. タイムセール当日の16時に対象銘柄が発表され、17時から19時までタイムセールスタート(ただし、最近の状況では、ほぼ1分程度で売り切れます。 スマホで時計を見ながら、17時ジャストに参加すれば、たいてい、いずれかの銘柄は購入できます )。
  5. タイムセール時は、取引コストも無料です。
  6. 購入日の翌日9時から売却可能です。

LINE証券タイムセールの筆者の実績

筆者は2020年2月からLINE証券のタイムセールに参加していますが、これまでの成績は以下の通りで4連勝。

月間利益にすると、2,867円。10万円を口座に入れたとして、年間換算にすれば、34,000円。この状態が継続できれば、年率34%の利益が見込めます。

LINE証券の注意点

注意点としては、二つだけ。

  • タイムセールにしか参加しないこと
  • 購入した株は、翌朝、すぐに売ること

投資に絶対はないと言いますが、これさえ守れば、年間を通じて、損になる確率は非常に少ないと言えるでしょう。

さらに、今なら、初株チャンスキャンペーンで最高3株、最大2,100円分、株の購入資金がもらえます。

口座開設はこちらから↓

初株キャンペーン

さらに、詳細を知りたい方は、コチラの記事を参照してください。

LINE FX口座開設と1回の取引で5,000円がプレゼント(2020年5月31日まで)

また、LINE FXでは、口座開設後に取引1回だけすれば、5,000円がプレゼントされます。

この機会にLINE FXでも口座を開設しましょう。

LINE証券で口座を開設した後ならば、1分程度で口座開設が完了します。

LINE FXの注意点

注意点としては、ひとつだけ。

1回取引した後は、FX取引は止めましょう。

投資で大切なことは勝てる確率の高い方法、つまり、期待値がプラスとなる売買手法を開発し、その売買手法を頑なに守り続けることです。

今回、紹介したLINE証券のタイムセールを利用した取引は、まさに、期待値がプラスとなる売買手法です。

それ以外の手法をまだ持っていない方は、まずは、LINE証券のタイムセールに徹底しましょう。

そして、今後も投資を継続したいならば、期待値がプラスとなる売買手法を開発し、その後で、その手法に基づいて投資を行いましょう。

その前に、まずは、LINE証券のタイムセールで勝ち癖をつけることをオススメします。

初株キャンペーン